第2回 末永真理先生 剣道上達 キャンプ 開催

main-image

There is no English translation of this article.

 

第2回末永真理先生剣道上達キャンプ

 

第1回末永真理先生剣道上達キャンプの様子

 

第2回末永真理先生剣道上達キャンプ 日時場所など

 

★ご応募のまえに

 オンライン道場 の会員登録が必要です。<無料プラン/月額プラン どちらでもOK!>

 ・まだ未登録の方:下記ボタンからオンライン道場の会員登録をお願いします。

 ・オンライン道場会員の方:下記をクリックしてご応募ください(新しいウィンドウが開きます)

 

たくさんの応募ありがとうございました。第2回の応募受付は終了しました。

 

 

↓ オンライン道場へ未登録の方は、下記ボタンをクリック!↓ 

オンライン道場新規登録はこちら

 

日時:2023/6/24(土)13時~17時

 

場所:東山堂 比叡山道場 〒520-0357 滋賀県大津市山百合の丘10−26

 

対象:小学校高学年以上でオンライン道場に会員登録されている方(無料プラン/月額プラン どちらでもOK!)

※第1回にご参加された方もご応募いただけますが、抽選の結果、ご参加いただけない場合もございます。

 

参加費用:無料

主催:東山堂

参加者人数:20名様限定(応募多数の場合は抽選となり、応募結果は、締切後にメールにてご連絡さしあげます)

 

お申し込み締切: 2023年6月11日(日)

 

☆末永真理 先生は、強くなるための基本打ちであなたの剣道上達をサポートします!

☆末永将大 先生は、座学メンタルトレーニングであなたのモチベーションアップにつなげます!

☆互角稽古には真理先生と将大先生も参加されます。

たくさんの応募ありがとうございました。第2回の応募受付は終了しました。

1.【詳細】日程・プログラム内容・留意点など

開催日時・場所

2023年6月24日(土)13:00~17:00

東山堂 比叡山道場(スタジオ210) 〒520-0357 滋賀県大津市山百合の丘10−26


プログラム内容

・座学(モチベーションアップのためのメンタルトレーニング)

・準備運動、素振り、強くなるための基本打ち(指導稽古)

・末永真理先生、末永将大先生との交剣知愛互角稽古

・質問タイムなど交流

(諸般の事情により変更となる場合がございます)

 

★持ち物について

・剣道用具一式(剣道着・剣道袴・剣道防具・竹刀・手拭い・名札(垂ネーム)・面マスク・マウスシールド)

・飲み物 

・筆記用具 

・その他各自必要なもの

 

★ご応募時の注意点

・撮影に関する事項:

この剣道上達キャンプの講義内容・全体風景は撮影・記録させていただきます。

また、その映像・画像をThe Online Dojoのコンテンツ、広告、SNS等で使用する場合があります。

申込みフォームで参加申し込みをされますと、上記にご同意されたものとみなします。

・参加ご応募にはオンライン道場の会員登録(有料プラン/無料プラン)が必要となります。

 

 

 

 

2.先生紹介

【末永真理先生】 
 

末永真理先生

 

● 剣道基本&技術講義

剣道錬士六段

2022年 第61回 全日本女子剣道選手権大会 優勝

全日本女子剣道選手権大会 出場11回

全日本女子剣道選手権大会 優勝3回(2012.2013.2022)

全日本女子剣道選手権大会 準優勝1回(2019)

世界剣道選手権大会 団体 優勝4回

 

【末永将大先生】 

末永将大先生

● フィジカル&メンタルトレーニング

剣道五段 (一社)み・ゆーじ代表

国民体育大会 大阪府代表 2回

近畿高等学校剣道大会 団体 優勝/個人 準優勝

全日本学生東西対抗 出場

関西学生新人剣道大会 優勝

----------

 

↓ ボタンをクリックして新規登録!↓ 

オンライン道場新規登録はこちら

3.第1回 参加者のお声

第1回末永真理先生 剣道上達キャンプ 参加者のコメントの一部をご紹介します。

第1回末永真理先生剣道上達キャンプ 参加者のコメント第1回末永真理先生剣道上達キャンプ参加者のコメント

第1回末永真理先生 剣道上達キャンプ 参加者のお声第1回末永真理先生 剣道上達キャンプ参加者の感想

RELATED ARTICLES