【範士八段:東良美】高段審査の見どころ〜八段受審者へのアドバイス

無料会員の方は350ポイント必要です。

【範士八段:東良美】高段審査の見どころ〜八段受審者へのアドバイス

八段合格への道標

「まずは仕掛け技、そして応じ技が決まれば〇(まる)は貰える」

剣道の各段位にはそれぞれ付与基準というものがある。八段の付与基準は「剣道の奥義に通暁、成熟し、技倆円熟なる者」とある。これを審査において表現するにはどのようにすればよいのだろうか。

東良美範士は、自身が審査員のポイントとして「まずは仕掛け技、そして応じ技が決まれば〇(まる)は貰える」と語る。仕掛け技で有効打突を取れたあと、同じような攻め口、組み立てではなく、返し技、すり上げ技など相手を使う玄妙な技が出せれば100点に近いと解説している。しかし、返し技やすり上げ技は、相手の打突を待っていては有効打突にすることはできない。それを東範士は「相手を使う」という言葉で表しているのだろうと思う。

付与基準を満たすためには、審査という緊張感のある実戦で、高度な玄妙な技を打てるようにならないといけないようだ。


『範士が語る』一覧はこちら

https://gen-universe.com/ja/article/32


 

    シリーズ

    関連動画