絞り込み検索

カテゴリー
サブカテゴリー
シリーズ
タグ

    『範士が語る』大城戸 功 範士

    無料会員の方は300ポイント必要です。

    『範士が語る』大城戸 功 範士

    八段合格への道標

    「無意識で出る技が一番いい技だ」
    昇段審査において、初太刀は面を打つと決めている剣道家、または指導を受けている剣道家は多いと思う。さらに、立ち合いの組み立てまで意識している方もおられるだろう。しかし、大城戸範士は審査で打つ技は絞らないほうが良いと言う。

    大城戸範士は自身の八段審査を振り返り、自分の得意技である飛び込み面を見てもらおうという一心で審査は立ち合っていたという。しかし、それでは相手とのやり取りがなく、うまくいくわけがないと気が付くのに1年かかったという。それを踏まえたうえで「無意識に何かが出来ると一番良い」と語る。審査において何を打つか決めてしまうと、その技につなげるような攻めしかできなくなる。そうではなく、その場に応じた技が出せるように、何を打つか決めずに真ん中を割っていく、攻め込んでいく稽古が有効だと解説する。

    審査に向けた稽古をすると、気が付かないうちに視野も攻め口も狭くなっているのかもしれない。審査も相手がいて初めて成り立つ、そのことを念頭に置いて稽古をしなくてはいけない。


    『範士が語る』一覧はこちら

    https://gen-universe.com/ja/article/32


      シリーズ

      関連動画

      動画INDEX