絞り込み検索

カテゴリー
サブカテゴリー
シリーズ
タグ

    第1回:入身『合気道身体学:岡本洋子』

    main-image

    今回の動画は、女性合気道家の第一人者として世界的に有名な岡本洋子師範に入身時の体の使い方について解説していただく動画です。

    合気道を長く・怪我なく楽しむための体の使い方の動画となっています。

    この動画を視聴し体の使い方を正しく理解して、合気道を楽しみましょう。

    1.踏み込み

    相手の腰の裏側に踏み込んで相手をひきつける。

     

    【ポイント】

     

    ⚫️踏み込みの深さは上段・中段・下段と誘い出す手刀に合わせて調整する。

    ⚫️腰から踏み込み、中段は反対の足をひきつけると同時に腰を沈め相手を崩す。

     

    踏み込み

    2.手刀をかざす位置

    自身の手刀をどこで相手に触れさせるか、どこに誘導するかが大事になる。

     

    【ポイント】

     

    ⚫️上段・中段・下段それぞれで誘い出す手刀の位置が違うため誘い出すポイントに注意する。

    ⚫️手首を持たれた後の拳の返し方に注意すること。

    ⚫️しっかり肩口に誘導し投げること。

     

    手刀をかざす位置

    3.まとめ

    今回は入身の際の体の使い方について解説しました。

     

    ⚫️踏み込みの深さは手刀の誘導と連携を意識する。

    ⚫️拳を返しながら肩口に誘い込むようにする。

     

    この2点を意識して入身を行ってみてください。

    関連記事

    動画INDEX