『範士が語る』二子石 貴資 範士

無料会員の方は300ポイント必要です。

『範士が語る』二子石 貴資 範士

八段合格への道標

稽古をしている中で、「うわっ!打たれた!」と印象に残る打突がある。しかし、それは有効打突を打たれたからといって毎回抱く感情では無い。有効打突を打たれても、動揺する打突と動揺しない打突の違いは何だろうか。その答えのヒントは二子石範士の話の中にあった。

「審査員の心を打つとは?」という問いかけに対し、二子石範士は「審査員の心を打つということは、相手の心も打っている」と語った。二子石範士が八段に合格した審査会での実技二次審査で、会場に打突音が響くような担ぎ小手を打ったという。相手の先生は今でも、「(担ぎ小手を打たれ)頭が真っ白になった。」と話すそうだ。それは相手の心が動いたところを打った打突だ。こういった打突は相手の心を打ち、審査員の心をも打っていると語る。また、相手の心を打ち、審査員の心も打つ打突というのは竹刀と竹刀の対話、すなわち攻め合いの中から生まれ、自分勝手に打って出る打突からは生まれないとも語る。
 


『範士が語る』一覧はこちら

https://gen-universe.com/ja/article/32


 

    関連動画