沖拳会・山城美智の沖縄拳法「基本術」セミナー -考え方と使い方、体得すれば技と成る- 06/06

無料会員の方は100ポイント必要です。

沖拳会・山城美智の沖縄拳法「基本術」セミナー -考え方と使い方、体得すれば技と成る- 06/06

■終わりに

■第一回沖宮空手祭・奉納演武

06/06

----


2019年10月25日に沖縄で開催された、沖拳会・山城美智師範によるセミナーを映像化。

今作は沖縄拳法の基本となる立ち方、体の使い方、考え方を学び、戦うための基本術を身につける凝縮した内容となっています。

人体の構造と物理の原理に基づいた本物の強い力とは……今再び考察し、稽古してみてはいかがでしょう。

また本編の終わりには、「第一回沖宮空手祭」にて、山城師範他、高名な先生方による奉納演武も特別収録しています。

泊手 基本術の全て

 


-----

収録内容

-----

01/06

■オープニング

■ナイハンチの立ち方

■セイサンの立ち方

■押し合い(柔らかく動く)

 

02/06

■打撃の原理

■間合いの稽古(瞬間を捕る)

 

03/06

■腕の力を使わない打撃

 

04/06

■すれ違いの術(交差法1)

■ピンアンの術(交差法2)

 

05/06

■全身の重心を揃える

 

06/06

■終わりに

■第一回沖宮空手祭・奉納演武

 


制作年:2020年

    関連動画